まとめて報告します

2月からアップせず、さぼっていました。
何となく、気力がなく…
桜の開花と同時に気力も全開、まとめて報告します。
2月10日出発予定のOsakaスノー祭典は今年も中止となりました。(大阪)
参加を心待ちにされていた皆さまには、急な行事中止という事もあり大変ご迷惑をおかけいたしました。
また、中止となり実行委員会の皆さまの苦労が実らず残念な結果となりましたが、本当にご苦労さまでした。
2月18日~20日 黒姫SCさまとの合同行事にて栂池スキー場へ(クラブ)
17名の方に参加して頂きました。好天にも恵まれお宿の食事も最高でした。
両クラブの事務局担当の方、ご苦労さまでした。
人数が多いのでゆっくり・ガンガン・講習等のグループ分けをしましたが。グループ分けが上手くいっていなかったかも…
バタバタとしておりましたが、バッチリビデオを撮りました!
でも、撮影に参加出来なかった方は🙇 参加された方には配信していま~す\(^o^)/

3月4日~6日 戸隠スキー場(クラブ)
もの凄い積雪量に(@_@) 宿舎の玄関にはいるのには階段があるのですが、階段がなくなっていました!
お宿のご主人も、これ以上降らないで欲しいと…
なので、ゲレンデは最高のコンディションおまけに、SAJの技術選の日程だったこともあり、ゲレンデが空いていました。
皆で、スクールに1日入って講習を受けました。今までにない講習で新鮮でした。
帰りは恒例の戸隠神社(神社の屋根が雪で重たそう)参拝と戸隠そばを堪能して帰路につきました。
今回、電車で参加してくれたTさんが加入してくれました‼👏
3月12日~13日 野麦峠スキー場(関西B)
東海Bと関西B合同の競技会 クラブから3名参加
結果よりも、全員に景品が当たるにつられて参加したけど、いい景品がゲット出来たと喜んでいるHさん
4月1日~3日 志賀高原スキー場(関西B)
例年になく積雪が多くコブの応用練習でバタンQの参加者が続出?とか😊😊
今シーズンも無事に終了!